うつの心を震わせろ〜成功への道標〜

人生について真剣に考えてみる メルカリショップにて著書「作麼生」を出品中です

2021-01-01から1年間の記事一覧

辛いことがあったら

嫌なことや辛いことがあったら、その経験を昨日までの自分の葬式費用だと思うことにして、過去のしがらみと訣別することにした。 そうすれば、嫌なことや辛いことがあるたびに、それをきっかけとして自分は新たな自分へと生まれ変われる気がするんだ。 人は…

もうネガティブワードは言わない

「もうダメだ」とか「どうせ上手くいかない」 とか周りを不快にするような溜め息なんかが、自分や周りを不幸にしていく。 だから、これからはもっと自分も周りもハッピーになるような、言葉を選び行動をしていこうと思う。 そうしなければ、幸せや成功を掴み…

過去の悪夢との決別

もうどうしようもなくなって、一歩も前に進めそうにないなら、過去を切り捨てることも必要になるかもしれない。 たった今から、過去の嫌なこと全てが無かったものとして、生きていくんだ。 そう決めたなら、思いっきり自分のやりたいように生きればいい。 真…

普通とは

自分を「普通」の基準とすれば当然自己中心的となる。 しかし、自分の考える普通を「普通」としたとしても、やはりそれは主観的で自己中心的と言わざるを得ないだろう。 統計的なデータや数値に基づいて決められる「普通」に関しては、その平均値である上に…

今のままで大丈夫

他人の幸せを素直に喜べないから、自分はひねくれているような気がした。 でも、好きなスポーツ選手や歌手などの活躍を心の底から喜べるのなら大丈夫。 誰の話を聞いても心に響かないから、自分は驕っているような気がした。 でも、本を読んだり映画を観て感…

自分との対話

他者との対話の中で得るものも多くあるだろうが、意外と自身との対話の中でも新たな発見がある時もある。 自分自身に「なぜ」という問いかけをし、それに対して自分なりの「答え」を出す。 この繰り返しが、自分に人間としての深みを与えてくれる。 四六時中…

寂しさ

生きていると無性に寂しさが込み上げてくる時がある。 周りに人がいないわけではないのだが、なぜか孤独感に苛まれる。 それは、やはりお互いに理解し合えるような存在がいないからだろう。 そのような存在を得ることは難しいが、得られれば日照りに雨を得た…

0か100か

何事においても、0か100かで物事を考えてしまう。 中途半端ならば、最初からしない方がマシだと思ってしまうのだ。 そのような完璧主義で白黒はっきりさせねば、気が済まない。 しかし、そんな考えこそが自らを生きにくくしている要因の一つなのではないかと…

非情の情って何?

「非情の情」という言葉がある。 この言葉は「運命は変わる」と同じレベルの、見掛け倒しな言葉だ。 意味は、あえて非情な態度で相手に接する事で、逆に相手にとって良い結果となるような配慮といったところだろうか。 だが、その良い結果かどうかを判断して…

恥知らず

「倉廩満ちて礼節を知り、衣食足りて栄辱を知る」という言葉がある。 穀物倉庫に食糧が満ちていれば、人は安心して順番を守るし、衣食が足りて初めて、物の優劣や自身のステータスを気にするということだろう。 つまり、礼儀や節度、さらにはプライドも無い…

反省

反省しているのだから、問題無いと思っている人もいるだろうが、間違った反省というものもある。 例えば、何かにチャレンジして失敗した時、もう何かに挑戦するのはやめようというのは、間違った反省と言えるだろう。 本当は、なぜ失敗したのかを分析し、そ…

詭弁やきれいごと

悪いことがあれば良いこともあるなんていうのは、詭弁なのかもしれない。 悪いことばかりやってきて、良いことは一向にやってこないと思っている人もたくさんいるだろうからだ。 頑張っていれば、良いことがあるというのも詭弁だろう。 残念ながら、自分がい…

自由と束縛

人は基本的に束縛を嫌い、自由を求める。 しかし、あまりにも自由であると、全てを自分で決めねばならず、それが面倒に思えてくる人もいる。 それは、まだ自由に対する耐性を持っておらず、未熟であるということだろう。 だから、ある程度自由を制限すること…

気持ちに波がある

人間誰しも、やる気に満ち溢れている時もあれば、不安で恐れ慄いている時もあるだろう。 その波がたまになら良いのだが、俺の場合は、一日の間で揺れ動く。 夜寝る前は明日からは頑張ろうと思っていたのに、朝起きてみればやる気がどこかに身を潜めているし…

価値観と行動

今の世の中、生きていくにはどうしてもお金がかかる。 だから、どんなに欲が無くても、生きていくためにはお金が必要になってくる。 世間には、ケチくさい人だったり、がめつい人もたくさんいて、そういう人たちの印象は、はっきり言って良くない。 でも、結…

大言壮語で何が悪い

夢を語ることは素晴らしい。 夢があるから生きていける。 そして、夢に大きいも小さいも無いが、みんなの夢は大きく二つに分けることができると思う。 それは、他人に影響を与える夢かそうでないかだ。 旅行に行きたい、車が欲しい、大きな家に住みたいなん…

即断即決を求めるな

即断即決を求められることは多い。 だが、すぐに答えを出そうとすればするほど、間違える確率は高くなる。 それを見越して、即断即決を求める輩も中にはいる。 あまりすぐに答えを出させようとされたら、逃げ出した方が良いかもしれない。 もちろん、それが…

情報が多すぎる

今もし生きにくいと感じている人がいるなら、それは周りから情報を得過ぎて、パンク状態になっているのかもしれない。 現代はただでさえ情報を得やすい。 そんな中、過敏な人なら尚更余計な情報をたくさん抱え込んでしまうことだろう。 ネットなんてそんな情…

何でもいいよって言ってしまう

何でもいいよって言ってしまう。 悪く言えば自分が無い、良く言えば許容力があるということになるのだろうか。 でも、やはり自分のこれだけは譲れないという強い思いみたいなものは持っていたい。 そうしないと、流されて流されていつの間にか、自分の全くな…

「なぜそうしたか」は聞かない

何か失敗してしまった時、なぜそれをしたのかを聞いても仕方ない。 ならどうする、もしくはならどうしたいのかを聞くべきだ。 だが、過去の失敗を責めたがる人の何と多いことか。 しかも、たとえ理由を言ったとしても、大抵は言い訳するなと一蹴するだけなの…

自分のこと褒めてる?

もし今生きてるのが辛いなら、とりあえずこれまでの自分を全肯定してやろう たとえうまくいかなかったからといって、それが一所懸命やってなかったということにはならない 全部他人のせいにして自分に言い訳したっていい その時の自分はそうだったんだと開き…

魂を込める

スポーツでも一球入魂などという 自分の魂を何かに込めることができたら、どんなに素晴らしいだろう 昔、仏師がなぜ自分の彫った仏像を崇めることができたのかについて、疑問に思ったことがある だって普通に考えたら、自分の作ったただの人形なんだ もちろ…

相反する気持ち

人見知りだけど寂しがり 合格したいけど勉強はしたくない 痩せたいけどお菓子は食べたい などなど、人の心は矛盾だらけだ この相反する気持ちが競り合っていればいるほど、その後どちらの行動を選択したとしても、心は疲弊する 自分で決めた目標があるとする…

哲学と兵法

哲学を人について考えることとするならば、兵法は人への対処法である つまり、兵法は哲学の究極であると言える そうであるのに最近は、哲学を無視して兵法ばかり重視されているような気がしてならない それにつられて多くの人は、自ら考えることをせず、それ…

死んだ方がいい人間などいない

ずっとずっと死にたかった でも死ねないから、余計に自分はダメな奴だと思った だから、せめて生きてたい人たちの邪魔をしないように生きようと考えてた 無駄に酸素を吸って申し訳ないとさえ思ってた 無の存在になりたかった 自分の過去も現在も未来も全て無…

聖人君子でなくてもいい

もともと曲がったことが大嫌いだった 理不尽を押し付けられたりすることはあっても、決して自分は他人に迷惑をかけまいと、そう心に誓っていた 聖人君子でありたいと思っていたし、そうでなければならないと思っていた けれど、生きていればどうしても、他人…

死を目標にするな

死のうとする人は無理に頑張るということがある どうせ死ぬから最後の力を振り絞ろうとするその気持ちは、痛いほど理解できる でもそんな気持ちでできることなんて、はっきり言って大したことはない 人間は生きようとするから、凄まじい力を出せるんだ 生を…

やる気を出す

やる気が無いならやめろっていう人がいる それはもちろんその通りだと思うが、やる気を出せるような環境でもないくせに、偉そうに言うのはどうかと思う そもそもとても人に誇れるような仕事でなければ、やる気なんて出るはずもないではないか 世の中には詐欺…

人は言葉でできている

人は生まれてから死ぬまでの間に、多くの言葉を発し、多くの言葉をもらう だから、言葉というのはその人の一部となり、他人に影響を与え、時に自分自身も影響を受ける もちろん、人は言葉だけでできているわけではなく、行動もその人を形成する一つだろう だ…

勝っても負けても変わらない

勝っても負けても気にし過ぎることはない 勝ったからといって、自分が正しいわけではないし、負けたからといって、自分が間違っていたわけでもないのだから もちろん、勝敗の原因はあるだろうし、それを分析することは、今後の人生にとっても大事だろう でも…