2020-01-01から1年間の記事一覧
お金はあの世に持っていけないから価値がないと言う人がいる 確かにあの世にお金は持っていけないが、この世では大変役に立つから価値がないことはないと思う ただ、自分のお金は死んだら結局自分の物ではなくなるから、自分が死んだ後も残る名声の方が価値…
過去の衝撃的な出来事が、ずっとトラウマとして残ることってあると思う 俺の場合は虫なんだ 小学校の低学年くらいまでは平気で虫を触っていたし、むしろ好きだった でもある時、なめくじとゲジゲジを捕まえて一緒の袋に入れて給食の間ロッカーに入れてたんだ…
理屈じゃ説明のつかないものってあるよな 癖とか感覚とかオーラとか 昔は、理屈で全て説明がつくはずだし、説明ができないものは間違っているのだと思っていた でも最近になって、実はそういうものにこそ物凄く価値や意味があるような気がしてきたんだ 中で…
カンニングや万引きなどを軽い気持ちでできる人は、ゲーム感覚でバレなきゃいいと思ってしているのだろう しかし、わざとやっている限り、自分にはバレている そして、自分の良心がそれを咎めなくなったら、人間としてはおしまいだと思う また、そういう行為…
芸能人やスポーツ選手が不倫をしたというニュースをよく目にする 確かに不倫は今の日本ではルール違反かもしれないが、騒ぎ立てている多くの人に迷惑はかかっていないはずだ また、ルール違反だと言うなら、信号無視をしても週刊誌に載らねばなるまい 迷惑が…
あの人はこういう人だと聞いて、へーそういう人なんだってなる人がいる けれど、やっぱり自分でそういうのは判断しなくちゃいけないよな 他人の意見を何でもかんでも疑うのは良くないが、それだけで第三者を評価してしまうのはもったいない そもそも人の正し…
何かを変えようとした時、すぐに結果が出るとは限らない もう少し続けてみれば、良い結果が出るかもしれないけれど、最初になんの変化も無いと不安になる 自分でこうしたら上手くいくのではないかと思って実践することは、案外自信を持って粘り強くできるだ…
しょーもないとかって、よく言うけど本当? それくらいのことでいちいち目くじらを立てるなって言うけど、じゃあどれくらいのことだったら怒っていいのか 大したことにだけ反応していたら、普段何も反応できなくなる そもそもこの世に下らないことなど無いの…
将来予想は難しい 物事をリスクと捉えるかチャンスと捉えるかで取る行動は全く変わる 楽観主義をとると、リスクに足元をすくわれることもあるだろうし、悲観主義をとると、チャンスを見逃してしまうかもしれない つまり、備えあれば憂いなしと言うけれど、ど…
何か失敗したかもと思った時、反省はすべきだが、後悔はすべきでないと思う 後悔したところで、その時の自分は何度同じ状況になっても、同じ選択をするだろう 過去の自分の選択を信じてあげなければ、いつまで経っても、その延長にある今の自分も信じられな…
万人が幸福な世界って存在するだろうか 脳波を完全に操れるようになれば作れる気もする ただ箱の中で夢見心地で、楽しく生きている世界だが もちろんそうなれば、もう地球はAIによって回されているだろう でも誰もそんな世界は本当の幸せでは無いと言う 何か…
器の大きい人は、自分の器に愛をなみなみと注いで、それを他の人の器に注ぐことができる ところが、器の無い奴には、どれだけ頑張って注いでも溜まらないから意味がない そして、器の無い奴に限って、人の器を小さいと言いたがる 器が無いのはどんな人かとい…
スポーツでも音楽でも、言葉では言い表せない何かが、心を熱く震わせる時がある そう感じる時と感じない時の差が何なのかは分からないが、論理的に説明できない力が確かに人にはあると思う でもやっぱり、その人自身に熱い思いがなければ、そういった気迫は…
目上の人を敬いなさいなんて言う そんな考えだから、人を馬鹿にするのだ 目上だの目下だのは関係ない 人によって態度は変わるだろうが、相手が人ならば尊重しなければならない みんな同じでなくても良いが、最低限の敬意は誰に対しても払うべきだ もちろん尊…
愛情もなく人を傷つけるなら、相手を殺すくらいの覚悟まで持つべきだ それは、傷つけられた人が泣き寝入りするようなことになってはならないからだ 相手を傷つけただけで、自分はのうのうと生きるなんてあってはならない そんな奴は、相手から殺してくれと頼…
髪を染めてはダメだ、買い食いはするな、ゲームやスマホを持ってくるな、など校則はたくさんあるだろう ただ、その多くは時代の流れに逆らってしまっている気がする なぜしてはいけないのかを考えるべきだろう 自分らしい生き方や個性が尊重される中で、なぜ…
順位をつけたがるのは何でだろう もちろんスポーツや勉強でも数字が出なきゃ分からないものもあるだろう でも今は、映画やゲーム、レストランだって星で評価され、点数がつけられる 自分が良いと思ったものが、やはり高評価だと安心して、低評価だとショック…
どうして嫌なことを忘れられず、なかなか立ち直れないのかを本気で考えてみた 理由として 1.とんでもなく嫌なことだったから 2.嫌なことが何度も続いたから 3.嫌なことがあった後、良いことが無いから が挙げられると思う 1の場合は、もうどうしようもないか…
人を見た目だけで判断してはいけないけど、見た目から感じ取るのは悪くない なぜなら、自分を見た目で表現するのは、個性として重要で、それを見てあげることもまた大切だからだ 学校で制服や給食があるのは、一致団結を表すのと同時に、個性を出させないよ…
我思う故に我あり、という言葉がある じゃあ結局、自分以外の存在はあるかどうかすら分からないということだ それなのに俺たちは周りを気にしすぎているのかもしれない とは言え、やっぱり今生きている限りはこの世界のことしか分からないから、周りを全く気…
嘘つきだと責められて、嘘なんてついたことないと言えば、そんな奴いるもんか、と返される よくあるような場面だが、よくよく考えるとどこかおかしいような気がする なぜなら、嘘をつかない人などいないと言うくせに、嘘をつくなと責めているからである 人は…
死ぬまで勉強なんてよく言われる それは経験のことなのだろうか 経験のことならば、経験に善いも悪いも無い以上、生きているだけで経験なのだから、死ぬまで勉強というのは当たり前のことのように思う すると、おそらく勉強というのは、自発的に自分を良い方…
自分が好きになった人や物を、他人が好きにならないからってムキになったり、ショックを受けたり、悩んだりしなくていい 自分が好きならそれで良いのに、それを他人に押し付けてはいけない もちろん、勧めてみるのはとても良いことだと思う けれど、それを相…
優しさとは、相手のことをまず見ること、そして考えることだと思う そういう癖をつけていれば、だんだん相手が何を考えているかが分かってくる それが分かれば、それを踏まえて相手の動きに合わすことができる 言うのは簡単だが、なかなか出来てる人は少ない…
高校生の時、勉強や友達関係で悩み、不登校になった しんどくて投げ出すのは、逃げているのだと自分を責めていた 周りにいる人みんなが敵のように思えて、また自分でも自身を目の敵にして追い詰めていた 何とかしなきゃと考えれば考えるほどしんどくなった …
夢が叶わないのは、頑張りが足りないからとは限らない もしかしたら、元々の目標設定が高いのかもしれないし、ただ運が悪い可能性もある 人間はどれだけ腕を振ったとしても、空を飛べるようにはならないし、怪我をすればどんなに運動神経が良くても大会で良…
早め早めに行動するようになんて言われて、せっかちになってしまった気がする そう言われたら、「じゃあ、来月のお小遣い頂戴」なんて下らないことを言って、受け流せるくらいなら良かったなと思う 自分に何かすることがあると、焦って早くそれを無くそうと…
許すのは度量が大きく、許さないのは度量が狭いように思われがちだ でも、許さないのはかなりしんどいことだと思う 許した方が気まずい思いもしないし、それでけりをつけられるならずっと楽だ もちろん許すというのも簡単ではない どちらも勇気がいるという…
目に見えないものや理屈が分からないものは恐ろしい だから、昔の人は荒れる天や震える大地を畏れた 今でも、卵が先かニワトリが先かを考えると不思議で不気味だ とは言え、どんどん科学が進歩してゆく中で、分からないことが減っていき、それによって恐れる…
宝くじの還元率は約46%で、当選率は1千万分の5だそうだ それでも一攫千金を狙い、今日も多くの人が宝くじを買っている でも買っておいて、それを忘れている人がいるらしい まあ、こういう人が当たるというのを聞くこともあるが、これは非常にもったいない気…